ミュートした投稿です。
漬け汁に漬けてオーブンで焼くだけ 鶏もも肉の照り焼き丼
漬け汁に漬けてオーブンで焼くだけ 鶏もも肉の照り焼き丼 丼ものを食べて暑い夏をのりきろう。 <材料>2人分 鶏姫のもも肉 2枚(1枚200gくらい) ★しょう油 50ml ★酒 25ml ★砂糖 大さじ2 ★生姜汁 小さじ2 温かいご飯 どんぶり2杯分 もみのり又はきざみのり 適宜 ねぎ 適宜(小口切り)&nbs
鶏もも肉のさっぱり煮
鶏もも肉のさっぱり煮 鶏もも肉 1枚、ゆで卵2個酢 100cc、キビ糖 大さじ3、減塩生醤油大さじ3 鍋に鶏とゆで卵を入れ、キビ糖、醤油、酢を入れ蓋をして中火にかける。沸いたら蓋を取りら1分位煮て酸味を飛ばす。蓋をして、中火の弱火で10分煮て、蓋を取り10分位煮たら完成です。 器に鶏とたまごを盛り付け
鶏むね肉で紫蘇チーズカツ
鶏むね肉で紫蘇チーズカツ 今日、子供の大会があるので、前日、やっぱり鶏むね肉を使って何か作ってあげたいと、定番のサラダチキンはその前から食べていて、残りの1枚でカツにしようと短い時間でバタバタ作り見た目がイマイチですが😅家庭菜園の紫蘇を活用して作りました。鶏むね肉を数切れにカットして、棒などでたたき、塩コショウしておきます。
揚げないささみフライ
揚げないささみフライ パン粉・・・・・・・60gサラダ油・・・・・・大さじ2ささ身・・・・・・・8本(400g)マヨネーズ・・・・・大さじ5杯 パン粉にサラダ油をかけてフライパンに入れて中火で色よく炒める(電子レンジに1分かけて取り出して混ぜ、さらに1分かけて取り出して混ぜてもう一度繰り返し、後は様子を見ながら
洗い物を最小限に 鶏肉ときゅうりのワンパン蒸し
洗い物を最小限に 鶏肉ときゅうりのワンパン蒸し 材料(2人分):鶏むね肉 200g きゅうり1本(100g) しいたけ5~6個(100g) ミニトマト 6個 みそ 小さじ2杯 中華だしの素 小さじ1杯 水 大さじ4杯 ごま油 小さじ1杯 白ごま 小さじ2杯
夏野菜のぶっかけポン酢サラダ
夏野菜のぶっかけポン酢サラダ きゅうりはすりおろし、トマトは5ミリの角切りにして、酢とレモン汁と醤油と砂糖で作ったポン酢ダレに漬け込みます。鶏胸肉に少しお酒を振って、フォークで何箇所か穴を開け、耐熱容器に乗せてラップをかけて電子レンジで火を通します。もやしも同様にラップをかけてレンジで火を通します。鶏胸肉ともやしが冷めたらお皿に
さっぱり♪鶏肉とゴロゴロ野菜のバジルソテー【桜姫🌸鶏もも肉】
さっぱり♪鶏肉とゴロゴロ野菜のバジルソテー【桜姫🌸鶏もも肉】 鶏もも肉をカリッと焼き、フレッシュなトマトやズッキーニなどの夏野菜と一緒にバジル風味でソテーしました。パンにも合う、彩り豊かなメインディッシュ。レモンも一緒に炒めましたが、お好みでレモンを絞ってください!暑い季節にも、さっぱりといただけます。レシピ:材料: (2人分) 鶏もも肉 1枚 (桜姫鶏もも肉
【アイデアレシピコンテスト 投稿例】暑い夏でもさっぱり! 茹でるだけの簡単節約鶏もやし🐔
【アイデアレシピコンテスト 投稿例】暑い夏でもさっぱり! 茹でるだけの簡単節約鶏もやし🐔 #アイデアレシピコンテストの投稿例を作成してみましたので、みなさんご参考にしてみてください!ハッシュタグ「#アイデアレシピコンテスト」の付け忘れにはご注意ください📝 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 暑い夏でも、ポン酢でさっぱりシャキシャキもやしとジューシーもも肉で元気になれる【鶏