さくら城下町

うまうま研究隊★

さっちき
2025/04/04 04:23

砂肝と大豆水煮のスパイシーモロッコ風スープ【鶏砂肝】

砂肝と大豆水煮のスパイシーモロッコ風スープ

めちゃ美味しくできたので作り方残します

砂肝は、トマト系で煮込むのが大好きです


■材料・分量 4人分

  • 砂肝:300gくらい
  • 大豆水煮:150g
  • 三十雑穀:大さじ4
  • 玉ねぎ:1個くらい
  • 人参:1本くらい
  • セロリ:1本
  • トマト缶:400g
  • デーツ:4個
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 水:800ml

[スパイス]

  • クミン:小さじ2
  • シナモン:小さじ1/2
  • ジンジャー(すりおろし):小さじ1
  • ターメリック:小さじ1
  • チリパウダー:小さじ1/2

塩、こしょう:適量

■作り方

砂肝は下処理をして、スライスする。

玉ねぎ、人参、セロリはみじん切り。

デーツは種を取り、粗みじん。

鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、人参、セロリを炒める。

玉ねぎが透き通ってきたら、砂肝を加えて炒める。

砂肝の色が変わったら、クミン、シナモン、ジンジャー、ターメリック、チリパウダーを加えて炒め、スパイスの香りを引き出す。

トマト缶、大豆水煮、三十雑穀、デーツ、水を加えて煮込みます。

沸騰したら弱火にし、雑穀が柔らかくなるまで30分ほど煮込みます。

 

塩、こしょうで味を調え、器に盛り付ける。

 

パクチーや、画像はリボベジしたにんじんの葉っぱを添えて完成。

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)

すばらしいレシピのご投稿、ありがとうございます!
スパイス香る本格的なモロッコ風スープに、砂肝と雑穀、大豆の組み合わせがなんとも贅沢✨
手間ひまをかけて丁寧に作られた一品に、感激しました…!
砂肝がこんなにおしゃれなスープに変身するなんて🍲💫
とても参考になるレシピをシェアしていただき、本当にありがとうございます。これからもぜひ、素敵なお料理アイデアをお聞かせいただけると嬉しいです😊


さっちき
2025/04/09 12:03

ありがとうございます😊
砂肝は断然トマト煮です╰(´︶`)╯♡
柔らかくて、歯応えは少し残り、おすすめです🐓