ミュートした投稿です。
ですです、いい感じの食感を目指していたのですが…🍎 リンゴ大好きなので、たまに加熱リンゴにチャレンジしているのですが、なかなか難しいです~😇
カレーのお肉はご家庭の色が出ますよね~、私のおうちはポークかチキンが多い気がします🐖🐔 じゃがいも、気を抜くとすぐ芽が出てきちゃいますよね! 大量消費のためにカレーを作るのは、我が家も同じです~😇
パン粉ボリューム増し料理、ステキです✨ 食感もカリカリに変わりますし、日々の料理ローテーションにも組み込みやすそうですね😋
お料理をする時だけではなく、購入する際と食べた後にもムダのないよう節約思考ができれば素晴らしいですね! よしりんさんが仰る通り、節約しなきゃって考えすぎると気が滅入ってしまうかもしれませんので😇 日常化して無意識にできるようになれば良いですね…💪!!
こだわりの自作ゴマダレ、ステキですね✨ それぞれどういったところで違いを出していらっしゃるのでしょうか🧐❓
城下町に鶏ハムブーム(?)、きてますね🧐 連休中でもしっかり下ごしらえもしててステキです✨
具材ゴロゴロで食べ応え抜群ですね👀 個人的にはナスカレーが好きなので、ジューシーそうな手羽元も相まって、お写真見るだけでお腹が鳴りそうです😋
とってもヘルシーで美味しそうですね😋 トマトのお花もキレイに咲いていてステキです🌸
まめさん、よろしくお願いいたします♪ 一緒にうまうま鶏肉料理を研究していきましょう😋
のんのんさん、こちらこそよろしくお願いいたします♪ 一緒にさくら城下町を盛り上げていただけますと嬉しいです🥰