さくらの間

🌸教えて! みなさんのオムライス事情🌸

🌸みなさん、こんにちは🌸

真夏のような暑さに耐えきれず、遂にクーラーを解禁したぴんく桜姫ちゃんです🎐

(みなさんも無理せず、熱中症になる前にクーラーを使っていきましょう💦)

暑いと料理をする元気も無くなっちゃいそうですが… 

私は負けじと、大好きなオムライス作りに励んでいます🍳

最近、いろいろなオムライスに挑戦しようと考えており、みなさんのご家庭のオムライス事情をぜひお聞かせください🐣

オムライスの卵について… のせる派、包む派
ご飯について… ケチャップライス派、バターライス派、ピラフ派 などなど

といったように、みなさんのお好みのオムライスがあるかと思います!

ちなみに私のこだわりオムライスは、ケチャップライスの上にとろふわ卵をのせる派です🥰

(もちろん、鶏肉は桜姫を使用しています🌸)

画像

こだわりオムライスをシェアしあいましょう〜✨

いいね
コメントする
6 件の返信 (新着順)
花衣
2025/07/02 21:35

私は、ひたすらドレス・ド・オムライスを練習中です。
テフロンが効かなくなってから、上手くねじれなくなりました。
上手なドレープを作りたくて😅


コメントありがとうございます♪
すごい! キレイなドレープですね🥚
ドレス・ド・オムライス、心理的ハードルが高くて私はチャレンジできないです😂
練習すれば、誰でもできるようになるんですかね🧐

ひな桜
2025/06/30 08:50

皆さんのを見たら食べたくなって今朝作りました★キクラゲ添えスイートチリソースのミニオム、卵味付けに麻辣塩を使ってちょっと痺辛。中は桜姫のチキンライスです◎


コメントありがとうございます♪
オムライス×キクラゲ×チリソース、なかなか斬新ですね🍳✨
辛みで食欲が刺激されそうです🔥

うばざくら
2025/06/22 10:54

きれいな形のオムライスは憧れです。
が、
卵焼きがうまく出来ない、うまく包めないのでかけてます。
ごはんは、炊飯器でケチャップライスにしてしまいます。


コメントありがとうございます♪ 卵をナナメにかけるの、とてもオシャレです👏
私も包むのが苦手でかける派なので、お気持ちすごくわかります😇
上手く包めるよう、オムライス向けのフライパンを購入することも検討しております…笑
炊飯の時点でケチャップライスを作るのは手間が減っていいですね! 参考にさせていただきます✨

ゴリラの飼育員
2025/06/21 22:39

鶏胸肉を入れたケチャップライスにしっかり焼いた卵で巻くのが我が家の定番オムライスです。投稿なので恥ずかしから普通にケチャップかけましたが、いつもはいろいろ落書きしてます。


コメントありがとうございます♪ 焼き加減と包み方がバッチリなキレイなオムライスです👏
王道ですが、鶏むね肉のケチャップオムライスは美味しくタンパク質を摂れますよね🥰
普段はどんな落書きをされているのかだけ、少し気になっちゃいます😂

小町
2025/06/20 11:10

どちらも作りますが、巻く方が多いです


かわいいハートケチャップオムライス、ありがとうございます♪

私は欲張ってライスの量が多くなり、卵で包み切れないことが多々あるので😅
自然と(?)卵をのせる派になっちゃいました🤤

うまうまオムライス研究のために、今後は包むことにもチャレンジしていきます💪

メルル
2025/06/19 19:41

ふわとろ憧れですが、うまくできないので包む一択です。中はケチャップライスが好みですねー。お弁当の定番でもあります!


美味しそうなオムライスの写真、ありがとうございます♪
目が付いたたこさんウィンナーもかわいいです🥰
お弁当箱を開けてオムライスだった時って、凄くテンションあがりますよね🤤✨

ふわとろ卵、私は小さい鍋にバターと卵を入れて、かき混ぜながら湯煎で少しずつ温めて作ってます。
手間はかかりますが、是非試してみてください💪
ただ、半熟なので、お弁当にするならしっかり焼いて包むのが良いですね😅