あか桜姫ちゃん
運営メンバー
2025/06/13 11:14
🌸食べ物の新商品やおすすめ情報、どこからゲットする?🌸
🌸みなさん、こんにちは🌸
最近は季節の食材を使った新メニューや、話題のグルメがたくさん登場していますね✨
そこで、みなさんに質問です!
🍙 食べ物の新商品情報やおすすめグルメ情報、普段どこからゲットしていますか?
たとえば…
✅テレビ(番組・CMなど)
✅ SNS(Instagram、X、YouTubeなど)
✅ 商品の公式ホームページ
✅ 雑誌
✅ 家族・友人からの口コミ
✅ その他(自由に教えてください!)
「この情報源が便利だった!」
「最近見つけたおすすめグルメはこれ!」
など、コメントでぜひ教えてください🌸
私は最近、TikTokで新作グルメの紹介動画をチェックすることが多いです。
口コミと、商品画像や内容紹介を1分程度でおさらいできちゃうので、飽き性な私にピッタリのツールです…!
みなさまの情報収集グセ!もぜひ教えてください♪
コメントお待ちしております🌸
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝の情報番組と土曜日の王様のブランチなどでチェックしています。
今週は少し前にテレビで放送していた
ワンオペ店主のお店に行ってランチを食べました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新商品は、
【ネットニュース】です
タイトルと画像が表示された一覧なので、興味のある商品だけ、さら〜っと見て気になるものは開いて読んでみる。
でもいざその商品を店頭で探したりすると無かったり…探す事すら忘れるので…やっぱり最終的には
【店頭の陳列】が決め手ですね。
popで新商品!って記載があるとつい手にとって買ってしまいます。
グルメは、【LINE】興味ある地域を登録して最新情報や人気グルメ店が毎日届くので、興味あるのだけみる感じです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YouTubeで興味のある物をみてると、次々関連動画が出てくるので参考にしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝とお昼の情緒番組が多いです。食べたいと思ったお店は、メモしてほとぼりが冷めた頃にいってます。
直ぐに行くとTVの影響で行列だったり予約が取れないので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝の情報番組が多いですね~ 出勤準備しながら時計代わりに毎朝テレビをつけているので。コレが流行ってるとか今この野菜が高い等など。仕事帰りスーパーに寄ると今朝紹介されていた品が品薄だったりしてメディアの影響力を感じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は、やっぱりSNS(X、Instagram)になりましたね。もちろんテレビCMからも得る事があります。
それが夫婦の会話になってます。